【インドネシアのプラカゴテープとは】
廃棄されたプラスチックをリサイクルして作られた環境に優しいテープです。
リサイクルされ美しくカラフルなテープに生まれ変わり私たちを楽しませてくれるプラカゴが作られます。
インドネシアのプラカゴテープは色の種類が豊富。柔らかで弾力があり、丈夫で軽量のためプラカゴ作りに適しています。
このテープで作られたプラカゴは日本でパサールバッグという名称で人気があります。
パサールバッグはインドネシアの職人さんがリサイクルされたプラカゴテープを使い一つ一つ手編みで作っています。
【プラカゴとの出会い】
私がこのプラカゴテープに興味を持ったきっかけは、友人がとても素敵なプラカゴを持っていたのです。今まで私は紙のテープでカゴバッグをたくさん作っていました。でも素材が紙ではなくプラスチック。私が今まで作っていたものとは違うカゴバッグでした。
テープはふっくらと厚みと光沢がありました。模様を描くように編まれたプラカゴに高級感を感じました。そして丈夫で軽量。汚れたら水洗いできる。私はこのプラカゴに魅了され作ってみたいと思ったのです。
しかし材料のプラカゴテープを探してもどこにも売っていない。そして色々と調べてインドネシアでプラカゴテープを買うことができると知りました。
プラカゴテープは柔らかいので木枠に巻き付けながら編まないとカゴバッグの形を整えることが難しいと分かり、インドネシアの職人さんが作っている様子をSNSで何度も見てそれらをお手本にプラカゴを作りました。
【プラカゴテープ専門店をオープン】
私と同じようにインドネシアのプラカゴを作ってみたと思っている方々がいるかもしれない。そう考えてインドネシア製プラカゴテープの販売を始めました。
プラカゴ作りは無心になり没頭することができます。私はその贅沢な時間が大好きです。
好みの色を組み合わせ完成させたプラカゴは世界で一つしかないオリジナル。
そんな素敵なプラカゴ作りの楽しさを感じていただけると幸いです。